続けれるまで続けたい。東方シリーズ大好き人間、東龍之介の作業日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです。あづまです。
引越しも無事完了いたしまして、本日ようやくネット回線の工事が行われ
このように自宅でPCができるようになりました。
長かった。この間に、BoF3やりまくったり、スケブ買って絵描きまくったりしてましたよ。
早速ペンタブ接続して絵描こうと思います。
・・・あー、SAIってどうしたらいいんでしょう。
また課金しなおさなきゃならないんでしょうかね。
ここで重要なお知らせです。
幻想入り動画なんですが、大型相互クロス中なので続きを描いてしまいますと
ほかの動画の盛大なネタバレになってしまう為、次の話からは
「クロス後のお話を普通に描いて行こうと思います」
あれですよ。連載中掲載雑誌が変わったような感じになると思います(笑)
というわけで作業再開します。
塩介さんの新作きてた!同じRIKISHIを扱っている分、見てて参考になる部分多数です。
ピザは、特殊能力系が苦手と言ってたので、ウチの子は間逆にしようかしら。
特殊が得意的な・・・ね(苦笑)
引越しも無事完了いたしまして、本日ようやくネット回線の工事が行われ
このように自宅でPCができるようになりました。
長かった。この間に、BoF3やりまくったり、スケブ買って絵描きまくったりしてましたよ。
早速ペンタブ接続して絵描こうと思います。
・・・あー、SAIってどうしたらいいんでしょう。
また課金しなおさなきゃならないんでしょうかね。
ここで重要なお知らせです。
幻想入り動画なんですが、大型相互クロス中なので続きを描いてしまいますと
ほかの動画の盛大なネタバレになってしまう為、次の話からは
「クロス後のお話を普通に描いて行こうと思います」
あれですよ。連載中掲載雑誌が変わったような感じになると思います(笑)
というわけで作業再開します。
塩介さんの新作きてた!同じRIKISHIを扱っている分、見てて参考になる部分多数です。
ピザは、特殊能力系が苦手と言ってたので、ウチの子は間逆にしようかしら。
特殊が得意的な・・・ね(苦笑)
PR
俺の作品じゃないんですがね?(爆)
この方の作品1話見たときから気に入ってまして
絶対いつかランクインするだろJK・・・とか思ってました。
したよ。しちゃったよ!いぇえええええい!
ブログ持っているらしいので見させていただきました。
こっち落ち着いたらリンク申請してみようと思います。
ここから私用な内容になります。
無事北海道に引越してきました。
家のネット開通は、6月10日~になるみたいですわ。
今は実家のPC借りて更新しております。
北海道出身の方、是非飲みましょうね(爆)
ネット開通できなくても絵描けるんでバリバリ描いてますよ。
・・・もっとがっつりクオリティ高くしないとね。
かがみんがラジオゲストで登場した際に言っていた言葉。
一理あるので、まわりが異変に追いつくまで
幻想入り動画の更新を停止いたします。
その間、僕は東方手書き劇場をやろうと思ってます。
ていうか、引越してから一ヶ月間ネットできないみたいなので(糞)
どうなるか本当にわかりませんが(笑)
いつものメンバーともふもふ牛さん・RIKISHIさんと猪木酒場で飲みました。
もふもふ牛さんは、幻想入りの世界観が違う二匹系を連載されており
RIKISHIさんは、RIKISHIが幻想入りの作者さまですね。
ネタとネタの応酬、大変楽しかったです。また機会があれば飲みたいですね。
一理あるので、まわりが異変に追いつくまで
幻想入り動画の更新を停止いたします。
その間、僕は東方手書き劇場をやろうと思ってます。
ていうか、引越してから一ヶ月間ネットできないみたいなので(糞)
どうなるか本当にわかりませんが(笑)
いつものメンバーともふもふ牛さん・RIKISHIさんと猪木酒場で飲みました。
もふもふ牛さんは、幻想入りの世界観が違う二匹系を連載されており
RIKISHIさんは、RIKISHIが幻想入りの作者さまですね。
ネタとネタの応酬、大変楽しかったです。また機会があれば飲みたいですね。
こういう制作過程では今までにないMAXスピードで書き上げました。
今ニートだもんね!あづまっくす。
僕は、動画をあげた直後マイリスに入れて、「1」とだけ即コメントをし、作者コメ欄を編集するのですが
編集する際にコメ数見るともう20になってたんですよ。
ぼっくりして(僕びっくりして)見てみたら、2~20までの数字が羅列してあったんですよ。
ちょっと泣きそうになりました。(二重の意味で)
さて、次回作ですが引越し作業と相まって未定とさせていただきます。
6月中には復活したいと狙ってますが・・・どうなることやら。
11話は、さらにおきもの・こぁと合流し、ついに紅魔館に突入します。
盛り上がるのはここからッスね!うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
今ニートだもんね!あづまっくす。
僕は、動画をあげた直後マイリスに入れて、「1」とだけ即コメントをし、作者コメ欄を編集するのですが
編集する際にコメ数見るともう20になってたんですよ。
ぼっくりして(僕びっくりして)見てみたら、2~20までの数字が羅列してあったんですよ。
ちょっと泣きそうになりました。(二重の意味で)
さて、次回作ですが引越し作業と相まって未定とさせていただきます。
6月中には復活したいと狙ってますが・・・どうなることやら。
11話は、さらにおきもの・こぁと合流し、ついに紅魔館に突入します。
盛り上がるのはここからッスね!うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
あづまっくす!
数多く存在する幻想入りの中で、僕が追っている作品は数点しかございません。
・絵が上手い作品
・面白い作品
・シュールな作品
・知人の作品
・目を引く展開のある作品
・成長率高い作品
この中からどれか1点でもあれば見てます。
そんな数ある作品の中から1つチョイス。驚いたものから。
・道化師が幻想入り
有名ですね。ドナルドが幻想入りしてる作品です。もう大好き。
ドナルドと絡みたい一心で、僕の作品の主人公の設定に
・苦手なもの:ドナルド
って作っちゃたッスからね!(爆)
何に驚いたかっていうと、これ80枚前後で作られているらしいんですよ。
差分差し引いたにしろ、自分の作品の枚数(130~200)より少なく
キレイにまとまっていて、なおかつ面白いという。
マジな話で、構成をここからパクってみようかと思ってます。(二氏さまごめんなさいッ)
動画制作の過程って大事ですよね。
以下、自分の「これ見て欲しいな。何も言わずに」なコーナー
・モラトリアムで幻想入り
・変なものを幻想入りさせてみた
面白いッスよ。
数多く存在する幻想入りの中で、僕が追っている作品は数点しかございません。
・絵が上手い作品
・面白い作品
・シュールな作品
・知人の作品
・目を引く展開のある作品
・成長率高い作品
この中からどれか1点でもあれば見てます。
そんな数ある作品の中から1つチョイス。驚いたものから。
・道化師が幻想入り
有名ですね。ドナルドが幻想入りしてる作品です。もう大好き。
ドナルドと絡みたい一心で、僕の作品の主人公の設定に
・苦手なもの:ドナルド
って作っちゃたッスからね!(爆)
何に驚いたかっていうと、これ80枚前後で作られているらしいんですよ。
差分差し引いたにしろ、自分の作品の枚数(130~200)より少なく
キレイにまとまっていて、なおかつ面白いという。
マジな話で、構成をここからパクってみようかと思ってます。(二氏さまごめんなさいッ)
動画制作の過程って大事ですよね。
以下、自分の「これ見て欲しいな。何も言わずに」なコーナー
・モラトリアムで幻想入り
・変なものを幻想入りさせてみた
面白いッスよ。